
テーマ: 情報教育における連携
日 時: 2010年2月12日(金) 17:00~19:30
場 所: 福井工業大学 多目的会議室
福井キャンパスFUTタワー15階(福井県福井市学園3-6-1)
チラシ:
d20100212fut00d.pdf
(1) ELI2010海外発表報告
アメリカテキサス州オースティンで開催されたELI2010(EDUCAUSE 主催)にて、「F-LECCS: A VirtualUniversity
Environment for
LearningCommunities」のタイトルで、ポスターセッションを行いました。その内容等について報告を行いました。なお、
当日の詳細はこちらのページでもご覧いただけます。
<報告者>
藤原 正敏(仁愛女子短期大学)
徳野 淳子(福井県立大学)
澤崎 敏文(コミュニティ推進員)
篭谷 隆弘(仁愛大学)
入澤 学(敦賀短期大学)


(2) 情報教育における連携
<報告者>
福井県立大学 徳野 淳子
福井工業大学 杉原 一臣
仁愛大学 篭谷 隆弘
仁愛女子短大 平塚 紘一郎
敦賀短期大学 北野 皓嗣
福井高専 斉藤 徹
a.情報基礎教育の現状報告
6つの高等教育機関の担当者より、どのような環境とポリシーで情報基礎教育を行っているのか。
学部・学科共通の情報系カリキュラムを中心に現状報告を行っていただきました。



b.連携で進めるリメディアル化
Fレックス参加校の連携により、情報教育分野において、どのような利点が生み出せるか、ICT基盤を有効に活用する方法などについて、活発な議論が交わされました。

