このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
Fレックスは福井県内の大学と高専が連携して、豊富な学習資源にアクセスできる環境をつくるプロジェクトです(文部科学省戦略的大学連携支援事業)
トップページ
Fレックスとは
各チームの活動
活用事例
参加校紹介
リンク集
Fレックスに参加する
各チームの活動
Fレックス
学習チーム
FDチーム
地域チーム
基盤チーム
学生チーム
各大学での活動
これまでのあゆみ
SNSトピックス
検索
F-LECCS Twitter- Follow us!
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
各チームの活動
Fレックスを構成する5つのチーム、推進協議会と、関連する活動についてご紹介します。
これまでのあゆみ(一覧表示)
平成21年度活動&自己評価報告書の公開
Fレックス
大学連携を活かして多彩な学習コミュニティを立ち上げ、人を通して大学の「知」にアクセスできる環境を創ります。
»
Fレックス(推進協議会)の紹介
»
Fレックス関連のトピックス
学習チーム
SNS等、ICTを活用して、教員、職員、学生同士や大学と地域・企業が連携しやすい環境を提供します。
»
学習チームの紹介
»
学習チームのトピックス
FDチーム
大学・高専の教員の教育能力をさらにアップするために、垣根を越えた研究会を定期的に開催し、福井の高等教育のレベルアップを目指します。
»
FDチームの紹介
»
FDチームのトピックス
地域チーム
地域のNPOやボランティア活動を支援できるような交流と学習の場を提供します。
»
地域チームの紹介
»
地域チームのトピックス
基盤チーム
連携校間のプライベートネットワークと各種ウェブサービスを構築し、先進的な情報の共有プラットフォームを目指します。
»
基盤チームの紹介
»
基盤チームのトピックス
学生チーム
大学等の垣根を超えた共同研究やイベントの開催、学生によるボランティアなどの地域活動が活発になります。
»
学生チームの紹介
»
学生チームのトピックス
各大学での活動
各大学で独自に行われた活動を紹介します。
»
各大学でのトピックス
Fレックス関連サイト
検索
Maharaユーザーコミュニティ
ELI2011 発表資料一覧
Fレックス・ラウンドテーブル
第8回地域SNS全国フォーラム
ぽー太の福井まるっと(学生企画)
ニュースレター・活用ガイド
Fレックス・ニュースレターはこちらから。
2011年10月、第8号発刊!
創刊号(2010年1月)PDF版
第2号(2010年4月)PDF版
第3号(2010年7月)PDF版
第4号(2010年10月)PDF版
第5号(2011年1月)PDF版
第6号(2011年4月)PDF版
第7号(2011年7月)PDF版
第8号(2011年10月)PDF版
活用ガイドのダウンロード
総合活用ガイド
eポートフォリオ
LMS ( Moodle )
SNS(コミュニティサポート)
コンテンツ一覧
トップページ
Fレックスとは
連携取組の目的
連携取組の内容
プロジェクト体制
利用するツール
事業計画・スケジュール
規約
活用事例
学生の交流
FD活用事例
地域学習コミュニティの形成
基盤システムの構築
国内外の交流活動
各チームの活動
Fレックス
学習チーム
FDチーム
地域チーム
基盤チーム
学生チーム
各大学での活動
参加校紹介
リンク集
Fレックスに参加する
利用規約
個人情報保護方針
SNSトピックス
Fレックスのあゆみ
Fスクエア
トップページ
Fレックスとは
各チームの活動
活用事例
参加大学紹介
リンク集
お問い合わせ
Fレックスに参加する
利用規約
個人情報保護方針
copyright © 2008-2009 F-LECCS (Fukui LEarning Community ConSortium) all rights reserved.
管理者ログイン
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project